この記事では次の茨城弁クイズがあります。
- 日常でつかわれる 茨城弁クイズ
- 職場でつかわれる 茨城弁クイズ
- 恋愛でつかわれる 茨城弁クイズ
- 茨城県難読地名クイズ
目次
日常会話でよく使われる茨城弁クイズ
日常編 茨城弁クイズ
方言クイズ解説
①えぎっぽあがる(元気が出る)
茨城弁クイズの第一問目ですが正解できましたでしょうか?
なんかテンションが上がるような茨城弁ですよね。
「薬飲んだらえぎっぽあがってきたよ(薬飲んだら元気が出てきたよ)。」
②かむ(においを嗅ぐ)
普通に口に入れて噛みそうですが、臭うとは面白い方言ですね。
「これ腐ってるかどうか、かんでみて(これ腐ってるかどうか、嗅いでみて)。」
③じゃんぼ(葬式)
南会津地方(福島)の方言でもありますが、茨城でもじゃんぼと使われている方言ですが、近年ではじゃんぼは聞かなくなりつつあるようです。
「今日あそこの家でじゃんぼあるらしい(今日あそこの家で葬式あるらしい)。」
④けげず(とんぼ)
けげず聞いてとんぼとはわからない茨城弁ですよね。
虫などの生き物は全国的に方言が多いですね。
「けげずが止まっとる(とんぼが止まっている)」
⑤ほげほげ(腹一杯)
実際に聞いてみたい茨城弁ですね。
「ほげほげ食えよ(腹一杯食えよ)。」
注目記事「うーばんぎゃーか!?って何!?」がばい佐賀弁クイズに挑戦!
職場でよく使われる茨城弁クイズ
職場編 茨城弁クイズ
方言クイズ解説
①しみじみ(しっかり)
しみじみ=しんみりな印象を持っていましたが、逆でしっかりなんですね。
方言は意外と逆な意味を持つことが多いですね。
「やる気を出してしみじみやれよ(やる気を出してしっかりやれよ)」。
②さぶろー(スコップ)
どう考えても、人の名前だと思いますよね。これも実際に聞いていみたい茨城弁ですね。
「ちょっと、さぶろー取ってくれんか?(ちょっと、スコップ取ってくれないか?)」。
③ぶでねー(気が利かない)
申し訳ねーみたいな雰囲気ですが、気が利かないとは面白いですね。
方言になるくらいなので、茨城県民は気が利かないをよく使うのですかね?
「社長にお茶も出さないで、ぶでねーな(社長にお茶も出さないで、気が利かないな」。
④まで(丁寧)
待てって感じですが、丁寧なんですね。実際まで聞いたらパニックになりそうな茨城弁ですね。
「部長の教え方は、までで分かりやすい(部長の教え方は、丁寧で分かりやすい」。
⑤める(減る)
これは例文で考えると、簡単な茨城弁クイズだったのではないでしょうか。
「今年は、コロナの関係で仕事がめっちゃったよ(今年は、コロナの関係で仕事が減ってしまったよ。」
恋愛シーンでよく使われる茨城弁クイズ
恋愛編 茨城弁クイズ
方言クイズ解説
①おしゃらぐ(おしゃれ)
おしゃれといった方が文字数としは少ないですが、そこは茨城弁クイズです。
人間味・感情が入った茨城弁だと思います。
「おしゃらぐして出かけよう(おしゃれして出かけよう)。」
②すてぎもねー(この上ない、素晴らしい)
意味より、どんなイントネーションで言うのか気になる茨城弁ですね。
「僕にはすてぎもねー彼女です(僕にはこの上ない彼女です)。」
③そべーる(甘える)
そべーるもイントネーション難しそうですね。茨城弁をマスターするならイントネーションがポイントでしょうね。
「私の彼氏はそべーるタイプだ(私の彼氏は甘えるタイプだ)。」
④ぱすぱす(ぎりぎり)
茨城弁は濁音が多いイメージですが半濁音とは、さすが茨城弁ですね。
「待ち合わせにぱすぱす間に合った(待ち合わせにぎりぎり間に合った)。」
⑤よっこより(寄り道)
これは私的にイメージしやすい茨城弁クイズだったのではないかと思っています。
「まだ帰りたくないからよっこよりしよう(まだ帰りたくないから寄り道しよう」。
地名いくつ読める?方言クイズ
地名編 茨城弁クイズ
方言クイズ解説
①取手市(とりでし)
住所:茨城県取手市
茨城県南部に位置する取手市。
取手市にはキリンビール工場があり、見学、試飲もできます。
私はついつい「とて」と読みそうだと思ったので茨城弁クイズに出題しました。
②潮来市(いたこし)
住所:茨城県潮来市
茨城県南東部に位置する潮来市。
潮来市といえば、映画、CMなどのロケ地が有名です。
- るろうに剣心
- クローバ
- 華麗なる一族
- セブンイレブン CM
- セキスイハイム CM
潮(しお)としか読み方を知らなかったので、恥ずかしながらイタコとは読めませんでした。
なので、みなさんも難しいと思って茨城弁クイズに出題しました。
③行方市(なめがたし)
住所:茨城県行方市
茨城県南東部に位置する行方市。
海の幸、山の幸が豊富で名物は行方バーガーです。中身はナマズを使っているいう奇抜なバーガーのようです。
行方市では定住支援制度が充実しています。幅広い助成金などあります。行方市に興味がある方はぜひ→ 行方市公式サイト
④大子町(だいごまち)
住所: 茨城県久慈郡大子町
茨城県北西部に位置する大子町。
盆地で晴天数も多いので夏場には猛暑日が続くことが多い大子町で日本の名勝として登録されている袋田の滝があります。
さて茨城弁クイズですが正解できましたか?いろんな読み方が違和感なく想定できたので茨城弁クイズにしてみました。
⑤五霞町(ごかまち)
住所:茨城県猿島郡五霞町
茨城県西南端に位置する五霞町。
四方を川で囲まれた五霞町はヤクルト本社工場がありオリンピック正式種目になったスケートボートができるストリートスポーツパーク・ゴカもあります。
霞ヶ関のイメージがあるので、どうしても霞(かすみ)と読んでしまいますが正解はできましたか?
茨城弁クイズで出題した以外にも、たくさんの難読地名がありました。
- 七五三場 しめば
- 手子生 てごまる
- 大角豆 ささぎ
- 随分附 なむさんづけ
- 木葉下 あぼっけ
- 百家 ほっけ
- 直鮒 すうぶな
- 女方 おざかた
※茨城弁クイズでは市町村を中心として出題しましたが、読めない難読地名がたくさんありました。
あなたはいくつ読めましたか?
【アイヌ語クイズ】ゴールデンカムイで話題のアイヌ語クイズに挑戦!
方言クイズまとめ
茨城弁クイズいかがだったでしょうか?
茨城県は長いので、茨城弁でも福島県よりの方言、千葉県(関東地方)に近いエリアでも大きく方言に違いがありました。
今後は茨城弁クイズも細かくクイズにしていければと思っています。