【新潟弁クイズ】だっけさ!?県民生粋の新潟弁クイズに挑戦!

新潟弁クイズ

この記事では次の新潟弁クイズがあります。

  • 日常でつかわれる 新潟弁クイズ
  • 職場でつかわれる 新潟弁クイズ
  • 恋愛でつかわれる 新潟弁クイズ
  • 新潟県難読地名クイズ



新潟弁の特徴
(4.5)
なまり
(4.0)
おもしろい
(4.0)
総合評価
(4.0)

日常会話でよく使われる新潟弁クイズ

日常編 新潟弁クイズ


方言クイズ解説

①いっぺこと(たくさん)

新潟弁クイズ最初の問題は正解できましたでしょうか?

たくさんは各都道府県でも方言になりやすいですね。

たくさん方言
  • やっぱら 栃木弁
  • ズバッ  鹿児島弁
  • イッペー 沖縄弁
例文(いっぺこと)

「遠慮しないでいっぺこと食べてね(遠慮しないでたくさん食べてね)。」

②おえる(生える)

終わらすようなイメージですが生えるとは新潟弁も面白いですね。

例文(おえる)

「この前草刈ったばかりなのにもうおえてくる(この前草刈ったばかりなのにもう生えてくる」

③よむ(熟す)

新潟弁クイズのなかでも難しいですね。熟すとは思えないですね。

例文(よむ)

「このバナナはようよんどるね(このバナナはよく熟してるね)。」

④もしかあんにゃ(次男)

文字数的に次男って言った方が早いですが、そこは方言が面白いところですね。

例文(もしかあんにゃ)

「あんたもしかして、もしかあんにゃか?(あんたもしかして、次男か?)。」

⑤やめる(痛む)

辞めそうな雰囲気ですが痛いのですね。実際に新潟弁を聞いたときは助けないといけないですね。

例文(やめる)

「この前怪我したところがやめる(この前怪我したところが痛む)。」

注目記事佐賀弁クイズ「うーばんぎゃーか!?って何!?」がばい佐賀弁クイズに挑戦!

職場でよく使われる新潟弁クイズ

職場編 新潟弁クイズ


方言クイズ解説

①しょーしー(恥ずかしい)

実際に新潟弁を聞いてみたいですね。しょーしーってどんな感じなんですかね。

例文(しょーしー)

「自己紹介しょーしーな(自己紹介恥ずかしいな)。」

②そろっと(ぼちぼち)

なんとなく例文だと理解できそうな新潟弁ですがそろっとだけだと難しいですね。

例文(そろっと)

「休憩も終わったし、そろっと仕事するかな(会議室、片付けておいて)」。

③あえまち(怪我)

過ちのようですが怪我なんですね。新潟弁も個性的で面白い方言が多いですね。

例文(あえまち)

「柱が落ちてきて大あえまちしたよ(柱が落ちてきて大怪我したよ)」。

④にどいも(じゃがいも)

野菜は方言になりやすいですが新潟弁ではにどいもなんですね。

例文(にどいも)

「このにどいもは、スープにしよう(このじゃがいもは、スープにしよう)」。

⑤雪掘り(屋根の雪おろし)

新潟県は豪雪地域なので屋根の雪おろしの方言が誕生したのでしょうね。

例文(雪掘り)

「オープン前に雪掘りお願いします(オープン前に屋根の雪おろしお願いします。」

注目記事名古屋弁一覧「今すぐ行きたくなる!?」名古屋弁の秘密を徹底調査!

恋愛シーンでよく使われる新潟弁クイズ

恋愛編 新潟弁クイズ


方言クイズ解説

①かんべんね(ごめんね)

「勘弁してくださいよー」って感じですがごめんねなんですね。ぜひ新潟弁女子から聞いてみたい方言ですね。

彼氏

「いろいろかんべんね(いろいろごめんね)。」

②いとしげだ(綺麗だ)

愛おしいそうですが綺麗なんですね。新潟弁も難しいですね。

友達

「あそこのお嫁さんはいとしげだ(あそこのお嫁さんは綺麗だ)。」

③てんぽ(嘘)

テンポですから聞き慣れた言葉ですが新潟弁になると嘘とは驚きですね。

彼女

「この前彼氏にてんぽついてしまった(この前彼氏に嘘ついてしまった)。」

④ばーかー(すごく)

ばーかーは文字で見ると馬鹿と思いますが新潟弁の例文でみると違和感なく感じますね。

彼氏

「このハンバーガー、ばーかーうまいよ」(このハンバーガー、すごくうまいよ。」

⑤らっくらしる(安心する)

らっくらしるは新潟の若世代では使わない新潟弁のようなのでらっくらしるが聞けたら新潟弁でもレアですね。

彼女

「彼氏が無事に帰ってきてらっくらしる(彼氏が無事に帰ってきて安心する」。

注目記事「正解率5%」島人生粋に痛快沖縄弁クイズに挑戦!

地名いくつ読める?方言クイズ

地名編 新潟弁クイズ


方言クイズ解説

①佐渡市(さどし)

住所:新潟県佐渡市

新潟県の離島に位置する佐渡市。

歴史、食事、温泉、自然のすべてが揃っている魅了ある町佐渡市。

さて新潟弁クイズですが正解できましたでしょうか?

全国的に佐渡市は有名なので簡単だったのかと思います。

②糸魚川市(いといがわし)

住所:新潟県糸魚川市

新潟県最西端に位置する糸魚川市。

世界的にも希少なヒスイ輝石の産地でありユネスコ世界ジオパークに指定さている町です。

さて新潟弁クイズですが、魚が入ること難しかったのではないでしょうか?

③小千谷市(おぢやし)

住所:新潟県小千谷市

新潟県のほぼ中央に位置する小千谷市。

小千谷市の伝統行事「牛の角突き」があります。迫力満点の闘牛のようです。

全国でも市町村で「ぢ」は珍しいのが理由で新潟弁クイズにしました。

④燕市(つばめし)

住所: 新潟県燕市

新潟県のほぼ中央に位置する燕市。

古くから職人の町として有名で、由来を調べて見ると鳥の燕とはあまり関係ない感じでした。

新潟弁クイズというより漢字がわかれば正解できるクイズですね。

⑤新発田市(しばたし)

住所:新潟県新発田市

越後平野の北部に位置する新発田市。

全国でも有名なコシヒカリの産地で月岡温泉も有名です。

新発田市は正解できましたか?

私は正解できませんでしたので新潟弁クイズのしてみました。

方言クイズ 【方言クイズ】全国の方言クイズに挑戦!


今回の新潟弁クイズは市町村で出題しましたが、地名で調べると、たくさんの難読地名がありました。

  • 鐙    あぶみ
  • 児池   ちごいけ
  • 鴉ケ島  からすがしま
  • 雲雀   ひばり
  • 武士   もののふ
  • 北狄   きたえびす
  • 穴藤   けっとう
  • 河沢   こうぞう
  • 蛭窪   ひるくぼ
  • 三ツ椡  みつくぬぎ
  • 機織   はたおり

※市町村から、さらに掘り下げた新潟弁クイズを今後予定しています。

殿堂記事広島弁クイズ「極道の街!想像を絶する広島弁クイズに挑戦!」

方言クイズまとめ

新潟弁クイズいかがだったでしょうか?

新潟弁も個性てな方言が多くあり、新鮮な魚介類やお米も有名なので今度旅行してみたいと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA